
施設のご利用について
- 当館は、女性専用施設です。お客様に当館内で快適にお過ごしいただくために
- 以下の点にご理解、ご注意の上、ご利用くださいます様お願い申し上げます。
-
- ご入館について
- ルビーパレスでは、以下の方のご入館を固くお断りいたします。
- ・男のお子様、乳幼児のお子様
- ・保護者同伴のない18歳未満のお客様
- ・入れ墨、タトゥー(ペイント・シール等含)をされている方で、シール1枚でカバーできない方
- ・泥酔された方
- ・暴力団関係者、その他反社会的団体組織関係者と認められる方
- ・ご自身でご入館手続きが行えない方、入浴・トイレ利用等が確実に行えない方
- ・皮膚疾患、その他伝染病の恐れのある方
- ・他のお客様のご迷惑となる行為、危険と思われる行為をされた方
- ・過去に当館からの入館禁止の通告を受けた方
- ※入館後に判明した場合、速やかに利用料金を精算のうえ、退館していただきます。
- その際、入館料等の返金はいたしませんのでご了承ください。
- ※当施設へのペット、悪臭を発するもの、危険物その他、他の利用者に迷惑を及ぼすものの持込を禁止いたします。
- ※本規約に基づき、身分証明書のご提示をお願いする場合もございますので、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
-
- 館内ご利用について
- ・館内へのご飲食物の持ち込みはお断りしております(当館の承諾したものは除く)。
- ・ご精算前の途中退出はお断りしております。
- ・当館は自動延長システムとなっておりますので、退館時間はお客様にてご確認をお願いいたします。
- 退館時間を過ぎても館内をご利用される場合は延長料金が発生しますのでご注意ください。
- ・タオルとガウンのセットは退館時に必ずフロントまでご返却ください。
- ・所定の喫煙コーナー以外での喫煙はご遠慮ください。
- ・カメラ・ビデオカメラ・カメラ付携帯電話などでの撮影はお断りいたします。
- ・携帯電話は、1階ロビーにて、他のお客様のご迷惑にならない様ご使用ください。
- ・館内コンセントの私的使用は禁止しております。携帯電話の充電は有料にてフロントで承っております。
- ・館内での怪我、事故、盗難、紛失等につきましては、一切責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ・お預けいただいた荷物等(携帯電話含む)の取り扱いにつきましても、細心の注意は払いますが
- 盗難、紛失、破損があった場合の責任は負いかねますので予めご了承ください。
- ・貴重品の保管は、ロビーに設置しております貴重品ボックスをご利用ください。
- ・ロッカーキー(リストバンド)を紛失した場合、補償金(金額10,000円)が発生いたしますので、十分ご注意ください。
- ・当施設が有する備品を紛失・破損・汚損した場合、修繕費用等をご負担いただく場合がございますので、十分ご注意ください。
- ・お客様の故意または過失による施設内設備の破損・汚損につきましては、補償代金10,000円をお支払いいただきます。被害の度合により、返金または追加請求となる場合もございます。
- ・館内での暴力行為、公序良俗に反する行為、他のお客さまへの迷惑行為(館内で大きな声を出す、館内および浴室内で走り回る等の行為)があった場合は速やかにご退館していただきます。
- ・車椅子でのご利用はお断りしております。また、浴室内への杖等の持ち込みは安全衛生管理上お断りしております。
- ご入浴にあたり補助が必要な方は、同性の同伴者が必要となります。
- ・妊娠中の方は、ご入浴並びに付帯施設のご利用に制約がある場合がございます。予めご了承ください。
- ※本規約、その他諸注意事項に違反、または当館スタッフの指示に従わない場合は、ご利用を中止もしくはお断りする場合もございます。
-
- 浴室・サウナのご利用について
- ・以下の行為は他のお客様のご迷惑となりますので固くお断りしております。
- 浴室での髪染め
- タオル等を浴槽に浸ける
- サウナ内でのアカスリ
- 浴室・サウナ内における洗濯および物干し
- ・髪の毛はおまとめください。
- ・ボディ用オイルの浴室持ち込みはご遠慮ください。
- ・麦飯石サウナは白ガウンでのご利用はできません。麦飯石サウナ専用ガウンをご利用ください。(※料金別途)
-
- レストルーム(3階)のご利用について
- ・本スペースはあくまでも休憩室です。安眠を保障する場所ではございませんのでご了承ください。
- ・防犯上、照明を消すことはできません。なお、照明、エアコン等の調整操作は、関係者のみが取り扱っておりますのでお手を触れないようお願い致します。
- ・アラームは他のお客様のご迷惑になりますので、ご利用の際には必ずマナーモードの設定をお願いいたします。
- ・大声での会話や、他のお客様のご迷惑となる行為を発見した際は、会話・お休み途中でもお声掛けさせていただく場合がございます。
- ・ご休憩の際の布団・肌掛けはレンタルしております。フロントまでお問い合わせください。
-
-
ボディケアのご利用について
- お客様に、快適にボディケアを受けていただくために、以下についてご協力を賜りますようお願いいたします。
-
- ご予約について
- ・ご予約の時間に遅れた場合、コース変更をさせていただく場合もございます。
- ・ご予約の時間から10 分以上遅れた場合には、ご予約をキャンセルとさせていただきます。
- その場合、キャンセル料が発生する場合もございますので、ご了承下さい。
-
- 以下のお客様には、ボディケア・あかすりに関するサービスをお断りさせて頂く場合がございます。
- サービスを提供できないお客様
- ・疲労・衰弱がはなはだしい
- ・心臓や肺などの疾患で、脈が弱く速い
- ・熱があり、身体が重くだるい
- ・皮膚に広範囲の炎症や疾患がある
- ・捻挫・打撲・脱臼・ムチウチなどの怪我をされている
- ・手術後間もない
- ・泥酔されている
- ・妊娠中・妊娠の可能性がある
-
- サービスを提供できない部分
- ・炎症のはなはだしい部分(発赤・疼痛・熱感・腫脹)
- ・膿や伝染の恐れのある部分
- ・皮膚に損傷があったり、出血しやすい部分
- ・体内に何らかの接続器具等を使用している部分
-
- お客様のお身体に関する注意事項
- ・生理中、高血圧、体調不良、アレルギー症の方、医師にかかっている方、薬を服用されている方
- アルコールを摂取された方、授乳中の方、お肌が敏感な方、アレルギーをお持ちの方、手術の経験がある方
- 大きなけがをされたことのある方は、必ずご予約時にお申し出下さい。ご希望のボディケアが受けられない場合もございます。
- ・当日、極度な空腹状態や満腹状態、またアルコールを摂取された状態でのボディケアは、お身体への負担となります。
- ・ボディケア中、体調不良になられた場合は、すぐにセラピストにお知らせ下さい。
-
- その他の注意事項・禁止事項
- ・貴重品、その他身の回り品の盗難、紛失、破損については責任を負いかねます。
- ・他のお客様のボディケアの妨げになるような行為はお控えください。携帯電話の通話はお控え下さい。
- ・施設内は禁煙です。喫煙は、所定の場所でお願いいたします。
- ・当施設内で許可なく、取材、録音、写真撮影などを行うことはお断りいたします。
- ・ボディケア内容および料金は予告なしに変更する場合がございます。
- ・施術料金の返金はできませんので予めご了承ください。